18歳未満の方はコチラから退場ください。
2024.09.11

マイクロツーリズムシリーズ第2回【北摂の雄、豊中】

豊中市の魅力と歴史

豊中市は、大阪府の北部に位置する市で、豊かな自然環境と利便性の高い都市機能が融合した魅力的なエリアです。

人口約40万人を擁する豊中市は、住宅地としての人気が高く、家族連れやシニア層など幅広い層に支持されています。
また、大阪市中心部へのアクセスも良好で、通勤・通学にも便利な都市です。

豊中市の歴史

豊中市の歴史は古く、古代には「摂津国」として、農業や漁業が盛んに行われていた地域でした。

中世になると、豊中の地は要塞や城館が建てられるなど、戦略的に重要な地となり、武家や領主の支配が続きました。
豊中の地名が記録に現れるのは平安時代からであり、長い歴史を誇る地域です。

江戸時代には、豊中は農村地帯として発展し、米や野菜などの農作物が大阪市内に供給されるなど、農業が中心の経済活動が行われていました。

また、豊中には数多くの街道が通り、交通の要所としても栄えました。
この時期に築かれた伝統や文化は、現在の豊中市にも引き継がれています。

明治時代に入ると、大阪市の近郊として都市化が進み、特に鉄道の敷設に伴い人口が急増しました。
これにより、豊中は大阪のベッドタウンとしての役割を担うようになり、住宅地としての開発が進められました。

1940年には市制が施行され、現在の豊中市が誕生しました。

豊中市の魅力

豊かな自然環境

豊中市は、自然環境に恵まれており、多くの公園や緑地が市内に点在しています。
代表的なものには、広大な敷地を誇る服部緑地があります。

文化と教育

豊中市は、教育施設が充実していることでも知られています。
大阪大学の豊中キャンパスをはじめ、多くの高校や中学校、小学校が点在しており、教育熱心な家庭にとっても魅力的な地域です。

交通の利便性 

豊中市は、大阪市中心部へのアクセスが非常に便利です。
阪急電鉄の宝塚線や箕面線、大阪モノレールが市内を通っており、梅田や難波といった大阪市内の主要エリアまで短時間でアクセス可能です。
また、伊丹空港にも近いため、国内外への移動もスムーズです。。

地域のコミュニティ

豊中市は、古くから続く地域のコミュニティがしっかりと根付いています。
商店街や市場では、昔ながらの温かい人間関係が今も残り、地域イベントやお祭りなども盛んに行われています。

有名どころの観光スポット

服部緑地公園

都市緑地植物園・服部緑地公園 / 夏季限定ウォーターランド / BBQエリア / 野外音楽堂 / スポーツ施設 / 乗馬センター / 集落博物館 / イタリアンレストラン・カフェ
などの施設が充実する癒しのスポット。

来年の2025年下半期に向けて温浴施設『水春』も開発中。

服部天神

服部天神宮は、当宮で菅原道真公が足の病からご回復され、太宰府まで無事到着されたことにちなんで「足の神社」として知られています。

岡町商店街

岡町商店街の魅力は、その「懐かしさ」と「新しさ」の絶妙なバランスにあります。
昭和の雰囲気を感じさせるレトロな建物や純喫茶の名店、看板が並びながらも、新しい文化やスタイルを取り入れた店舗が共存しているため、老若男女問わず楽しめる場所となっています。

豊南市場

豊南市場は、昭和初期に開設された歴史ある市場で、開設当初から地元の商人たちが集まり、食料品や日用品を販売してきました。

市場は、鮮魚店、青果店、精肉店、乾物店、花屋、衣料品店など、多岐にわたる商品が並びます。
多彩な店舗が集まることで、訪れる人々は一度に様々な買い物を済ませることができる利便性があります。

萩の寺東光院

浄土宗の寺院で、その美しい萩の花で有名です。
正式名称は「光明山東光院」(こうみょうざん とうこういん)で、豊中市の文化財にも指定されています。
四季折々の自然美と静謐な雰囲気が魅力のこの寺院は、地域の人々にとって心の拠り所であり、訪れる人々を癒す場所として親しまれています。

千里川土手→原田緑地として開発、2025年8月OPEN

所在地:豊中市原田中2丁目46番1ほか

予定施設:展望・芝生広場、屋根付広場、マルシェ・イベント広場、ドッグラン、エアアスレチック、カフェ、バーベキュー施設、駐車場・駐輪場、管理事務所、トイレ、空港の歴史案内、航空機情報案内、自動販売機など

伊丹スカイパーク※豊中ではありません、番外編

飛行機を大迫力で見れる公園『伊丹スカイパーク』は、伊丹空港(大阪国際空港)滑走路の西側真横に隣接する全長1.2kmの公園。

高さ7mの丘の上からは、飛行機の離着陸を大迫力で体感できます。
ここまで間近で見られる公園はスカイパークだけです。

夜にはライトアップされるなどロマンチックなスポットになります。

マイナーな歴史的重要建造物、歴史マニアな貴方へ

奥野家住宅(おくのけじゅうたく)

所在地:豊中市中桜塚2-30-35

登録年月日:平成20年(2008年) 7月8日

奥野家住宅は阪急宝塚線岡町駅の東方に位置します。
江戸時代には庄兵衛(しょうべえ)の名で桜塚村安部藩領(さくらづかむらあんべはんりょう)の庄屋で、明治時代には戸主・村長を務めました。

屋敷地は能勢街道と箕面街道をつなぐ脇街道沿いにあり、面積1,680平米の敷地の中に主屋をはじめ門長屋、土蔵5棟、附属屋、中門、露地門などが建っています。

原田神社 国の重要文化財指定

原田神社の創建は不詳ですが、豊中市内の神社のなかではもっとも古い歴史を持っていると言われています。

もっとも古い記録では「 天正十四年四月古記録 」という文献に、白凰12年(684年)、第40代天皇「天武天皇」が神宝・神鏡・獅子頭を寄進し創建、当時流行していた悪病の退散を祈ったとあります。

原田城跡 旧羽室家住宅

市指定文化財『原田城跡』(はらだじょうあと

所在地:豊中市曽根西町4-4-15

指定年月日:昭和62年(1987年)9月1日

原田城には南城と北城の二城があり、この指定地は北城にあたります。
本城の築城年代は発掘調査により、少なくとも13世紀末には築かれていたことが明らかになっています。

天文16年(1547年)2月には細川晴元(ほそかわはるもと)勢に攻略され、天正6年(1578年)には織田信長の配下の古田織部、中川清秀が在番したことが知られています。

現在は旧羽室家住宅(国登録文化財:原田しろあと館)となった主郭の西側には土塁が残り、見学可能となっています。
また、当時の城域は、東西90間(約160m)、南北180間(約320m)といわれています。

春日大社南郷目代今西氏屋敷 重要文化財指定 年1回10月中旬公開

国指定史跡『春日大社南郷目代今西氏屋敷』(かすがたいしゃなんごうもくだいいまにししやしき

所在地:豊中市浜1-8-23

指定年月日:平成21年(2009年)2月12日

寿永2年(1183年)豊中市桜井谷、原田、小曽根、服部、穂積の一帯に広がる摂関家の荘園「垂水西牧(たるみにしまき)」が奈良春日社に寄進されたのを契機に、社家の中から現地管理をおこなう目代(荘官)として、また南郷春日神社の祭祀を司るため下向した今西氏の屋敷です。

現在も今西氏が居住する屋敷地は、かつて外堀をめぐらした方2町(約216m四方)の範囲があったとされ、その中央に南北1町(108m)、東西半町(54m)の居宅を構えるものです。
発掘調査でも、その堀跡などの遺構が各所で確認されています

西山氏庭園 国指定名勝 特別公開時は抽選

西山氏庭園』(にしやましていえん

所在地 :豊中市岡町南2-14-55

指定年月日:令和元年(2019年)10月16日

大阪南堀江の商人、西山丑之助(にしやまうしのすけ)が重森三玲(しげもりみれい)に依頼して自邸に作庭した日本式庭園です。

昭和15年(1940年)4月から6月にかけてつくられたこの庭は、もとは池庭であったところに、離れ座敷の茶室改造に合わせ作庭したもの

西山家住宅

登録文化財『西山家住宅』(にしやまけじゅうたく

所在地:豊中市岡町南2-14-55

登録年月日:平成19年(2007年)12月5日

西山家住宅は阪急宝塚線岡町駅の西400mにあり、岡町住宅のほぼ中央に位置しています。
大阪南堀江の金物商で支店長を務めた西山丑之助(にしやまうしのすけ)が大正元年(1912年)に岡町住宅経営株式会社から家屋(現主屋)付きの土地を購入したものです。

ジモトミンがすすめるグルメランチ(グルメインフルエンサー桟“さじ”推薦!)

庄内(♯昭和レトロ ♯大衆 ♯穴場)

ル コントワール リッペle comptoir LIPPEe

どれも手間暇がかけられていることを感じることができるフレンチレストランで、庄内では群を抜いています。

豊中(低価格から高級路線まで、選択の幅が広い街)

ニジイロ食堂【旧店名】マルカン 鶏麺

名物の鶏めんとオーロラソースのチキン南蛮がおすすめです。

一久いちひさ

カレーうどんが有名、細めのもちもち麺です。

服部天神(純喫茶の激戦区)

キッチン フジヒロサン

新鮮な野菜を取りたいときはここがおすすめ、品目も多く、リーズナブルです。

曽根(名店が引きしめ合う街、目移りします)

おうちカフェ 樹林

素敵なお庭を眺めながらの食事が楽しめます。
めずらしく、朝ごはん7:00から営業中。

栄養バランスたっぷりの朝をスタートさせたい方は是非。

ハンバーグ専門店 SAI.Hamburg

満足度の高いハンバーグメニューがずらり、名店です

岡町(栄養バランスを考え抜いたお店が多い)

ごはんとお菓子 noneのん

味/ボリュームのさることながら、品目が多く、色彩・栄養バランスがgoodです

中華菜房 古谷

お値段は高めに設定されていますが、ランチは予約必須の人気店です。
飲茶コース 2,600円~

蛍池

鮮魚寿司処 かまや

寿司も評判ですが、にゅう麺の出汁、茶碗蒸しもお勧め。
しかもリーズナブルです。

これ以上もありますが、ご紹介しきれません。
日本国内の外食産業のクオリティーの進化には、驚きです!

訪日外国人客が喜ぶわけですねw(*’▽’)


地元愛を高めるマイクロツーリズム【それゆけぼくらの街、探検隊】十三探訪:淀川区の隠れた魅力を再発見